整体師須郷 正人が誕生した経緯
当店の店主はもともと違う業界で働いていました。
最初は建築業界のクリエイターとして活躍。
クリエイターというとゼロからものを想像して創造すること。
ここで養ったのがイマジネーションです。
平面図形を見て、頭の中で3D化する。
それだけではなく、時間帯の日の当たり具合によって壁の色合いなどを決める。
そうしてイマジネーションを働かせていました。
その後は葬儀屋さんに転職。
火葬場で仕事をしていて、人骨をたくさん見ることに。
そこから解剖学に興味を覚えました。
そこで養ったのが人の骨格と筋肉の付き方。
その後、とあることがきっかけで整体の世界に飛び込みました。
今まで他の業界で培ったイマジネーションや人の構造の知識を働かせて、感覚を身に着けて日々研究を重ねました。
そうして誕生したのが、整体師・須郷 正人なのです。